大阪府都市ボートレース企業団
採用情報
令和7年度職員採用試験(令和8年4月1日採用予定)の概要
・申込受付期間
令和7年6月21日(土)~令和7年7月16日(水)
・採用予定職種・採用予定人数・受験資格
・試験日及び試験会場
※1.テストセンター方式で上記期間の間に受験者自身で受験日時・会場を予約し受験していただきます。 テストセンター方式の詳細は「試験案内(PDFファイル:79.7KB)」をご確認ください。
・受験資格
当企業団に通勤可能で、下記(1)及び(2)の両条件を満たす者。
(1) 学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者。又は、令和8年3月31日までに卒業見込みの者。
(2) 平成12年4月2日から平成20年4月1日までの間に生まれた者
ただし、地方公務員法第16条に定める以下の欠格条項に該当する者は受験できません。
令和7年6月21日(土)~令和7年7月16日(水)
・採用予定職種・採用予定人数・受験資格
選考職種 | 採用予定人員 | 職務内容 |
---|---|---|
事務職 | 2名程度 |
レース開催に係る企画立案、広報、勝舟投票券の管理運営、 警備監督、経理事務、総務事務等 |
・試験日及び試験会場
試験日時 | 試験会場 ※1 | |
---|---|---|
第1次試験 (基礎能力検査等) (テストセンター方式) |
令和7年7月1日(火)~7月31日(木)の間 (合否通知は8月8日以降予定) |
テストセンター実施会場 |
第2次試験 (適性検査、面接等) |
令和7年8月24日(日) (詳細については、第1次試験合格者に8月8日以降通知します。) |
※1.テストセンター方式で上記期間の間に受験者自身で受験日時・会場を予約し受験していただきます。 テストセンター方式の詳細は「試験案内(PDFファイル:79.7KB)」をご確認ください。
・受験資格
当企業団に通勤可能で、下記(1)及び(2)の両条件を満たす者。
(1) 学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者。又は、令和8年3月31日までに卒業見込みの者。
(2) 平成12年4月2日から平成20年4月1日までの間に生まれた者
ただし、地方公務員法第16条に定める以下の欠格条項に該当する者は受験できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 本企業団において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条に規定する罪を犯し刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
令和7年度職員採用に係るご案内
令和7年度職員採用試験 受験申込み ◇受付期間:6月21日~7月16日
申込みは、原則インターネットでのみ受け付けます。
インターネットによる申し込みができない特段の事情がある場合には、大阪府都市ボートレース企業団 総務部総務課 職員採用担当にお問い合わせください。
インターネットによる申し込みができない特段の事情がある場合には、大阪府都市ボートレース企業団 総務部総務課 職員採用担当にお問い合わせください。
- 申込専用サイトはこちら(外部サイトへ遷移します)